パーマ当ててから⭕️ヶ月‼️

残っていても違うパーマをかけれるの❓❗️
こんにちは!
frei心斎橋店スタイリストの龍希です!
夏が終わり、少し朝晩は肌寒くなる事がありますが、みなさんはどうお過ごしでしょうか?
服装だけでなく、少し髪型も変化を付けていきたい季節ですね🎃🍁🍄
本日はお客様からよくご質問をいただく、
パーマ当ててから⭕️ヶ月‼️
残っていても違うパーマをかけれるの❓❗️
について解説させていただきます‼️
まず最初に結論!
可能です🙆♀️
例えば、よくあるのが
パーマを当てて2ヶ月前後
少し飽きてきて、違う髪型にしたい!
少し変化を付けたい!
って思う方ちらほらいらっしゃいます。
全然違うパーマいけちゃいます😁
例)スペインカール⇒ツイストスパイラルパーマ

⬆️2ヶ月前後
例)スパイキーショートピンパーマ⇒極道パーマ

⬆️2ヶ月半です。
のように、全然可能です。
なので是非‼️
ご相談からでも可能なので
お気軽にお問い合わせ下さい😊
ただし、特殊系のパーマや
ハード系のパーマが残っている場合は
髪のダメージ等と要相談で
可能ならさせていただきます。
また、こちらは
今回の解説とは異なるのですが、
逆のパターンもございます!
スペインカール当てていて…
ラルフカールにしたい!
毛流れパーマもしたい!
等も多く見受けられます。
それらは全てパーマ落とし、もしくは
カットのみ等で実現可能です‼️
パーマの残り具合によっては、
パーマを少し落として毛先だけ
曲がるくらい残し、ナチュラルスタイルに‼️
パーマがもうあまり残っていない場合は、
また新たにパーマを当てても良し
もしくはカットで上手いこと調整し
少しパーマを活かして残すようにする。
等様々なやり方があるので、
是非スタイリストに相談してみてください😊
本日はパーマが残っている状態で
パーマを当てれるのか、
そしてパーマを活かして別のスタイルに
チェンジしたい等の
ご相談が多いものをまとめてみました😊
最後までご視聴頂き、
ありがとうございました😊
なにかお悩み、ご相談、ご予約
ある場合は
インスタグラム barber.ryukiにて
ご連絡下さい!
是非お待ちしております🙇♂️